進級・昇段審査に関連して

 いよいよ明日(4/17)は試合形式に戻った昇段審査。そして翌週(4/24)も試合形式の進級審査。それぞれの審査に挑戦する塾生は、日頃の稽古の成果を、思う存分発揮して下さい!
 ただ進級審査については、小学生クラスの塾生は決して慌てる必要がないことを、年間審査回数と小学6年間という年数の掛け算と、7級から1級までという級の種類とを比較して、保護者の方々にも再認識してもらいたいと思います。
 また子どもたちの「次の審査も受けたい!」という「欲求」に対して、「慌てないでもう少し練習して」と「我慢」させるのも、大切な教育の一つになるかと思います。

 ついでに、私が先週見た番組で「これは塾生にも見せたいなぁ」と思った今晩の番組をご紹介。
 ・「キソ英語を学んでみたら世界とつながった」
(小学5・6年向きの番組ですが、中学生でも十分楽しめます!)
https://www.nhk.jp/p/ts/9NL2GLY21L/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
 ・「マイケル・サンデルの白熱教室 2022」
(人の意見を聴き自分も発言する、というイメージを是非中高生に!)
https://www.nhk.jp/p/ts/89LY2ZQ6RK/
 ・「明鏡止水 ~武のKAMIWAZA~」
(エコの方々向け。BS番組が地上波でも!この番組、知らなかった~。)
https://www.nhk.jp/p/ts/RJ5G2XZ4N3/episode/te/6JYM2QLGKM/

 では先陣を切って、明日はエコクラブの方が昇段審査に挑戦!
社会人クラス(エコクラブ)で初心者の方々が稽古に取り組む姿勢、これが中高塾生のみならず、日本の柔道界にも一石を投じているように感じています。
 ちなみに今日(4/16)の稽古にも、社会人で初心者の方が、体験にこられますよ~!有難いなぁ。。

投稿者プロフィール

kijukan
kijukan
Studio GENKI