若き有権者
先週、参院選に関する新聞記事(和歌山版)に有権者の声が紹介されていました。「しっかりとした考え持ってるなあ」と思った10代の有権者の名前を見ると、なんとそれは紀柔館の塾生!
この女の子は高校3年間、学校の柔道部には所属せず「紀柔館で学ぶべき事があるので」と道場で稽古を続け、勉強クラスでも黙々と自分の進路に向かって最後まで努力していました。
そういえば先日まで教育実習で帰ってきていた卒業生も、高校時代は高校の大会には出場せず、稽古を続けてきたタイプでした。これからは柔道との関わり方、もっと選択肢が増えてくるべきですね。

投稿者プロフィール

最新の投稿
ブログ2025年4月2日4/13昇段審査について
新着情報2025年4月1日本日(4/1)から新クラス!
新着情報2025年3月28日明日(3/29)の卒業会について
新着情報2025年3月27日新年度スポーツ安全保険
コメントを投稿するにはログインしてください。