2025年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年11月20日 kijukan 新着情報 アンケートご協力のお願い 小学生の頃から和大生となってからも、ずっと紀柔館の塾生として、自らの稽古と共に、後輩の指導や塾生の相談役まで担ってくれていた宮﨑一輝君から、アンケート調査への協力依頼がありました。下記のQRコード(又はURL)からGoo […]
2025年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年11月18日 kijukan 新着情報 道場周辺の工事について デフリンピック開催100年、初の日本開催となった、東京2025デフリンピック。開会式の翌日(11/16)、日本勢初のメダルを獲得したのは、紀柔館に出稽古に来られていた岸野さんでした!https://news.yahoo. […]
2025年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年11月15日 kijukan 新着情報 デフリンピック開幕! 「ろう者のオリンピック」と呼ばれるデフリンピックが始まって100年。日本での初開催となる2025東京デフリンピックは、本日が開会式。紀柔館での出稽古でも、技を磨いてきた52kg級の岸野文音さんの活躍が楽しみです!! 開会 […]
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 kijukan 新着情報 明日(10/15)のゲスト 塾生(和大生)も関西パビリオンのイベントに関わった大阪万博も閉幕となりましたねぇ。家族や友達と一緒に、又は学校行事等で会場に行った塾生も多かったことと思います。異国の人々や文化に触れることで、又大いに成長してくれることを […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 kijukan 新着情報 予定表の訂正 今月の行事予定表、今週末に行われる認知症予防と受身を含む運動に関する研修会の日程が間違えて記入していました。道場内の予定表を書き換え、サイト内の予定表も更新致しましたので、ご確認宜しくお願い申し上げます。認知症に関連する […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 kijukan お知らせ 認知症予防に関する行事 昨日、和柔連第1回形競技大会、続いて昇段審査会が開催されました。次々と新たな塾生が輝き始めるのを目の当たりにし、紀柔館の掲げる応援旗「耕不盡(こうふじん、たがやせどもつきず)」に、着実に近づきつつあると改めて感じました! […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 kijukan お知らせ 9月からの園児クラスについて いよいよ9月となりましたが、まだまだ厳しい暑さが続いていますねー。そして今年も早3分の2が過ぎ、残り4か月となりました。お陰様で園児クラスの子供たちも、暑さに負けず元気一杯体を動かして授業を楽しんでくれていますが、9月か […]
2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 kijukan 新着情報 8/17(日)の予定他 皆様、戦後80年、お盆休みはどのように過ごされましたか?さて明日(8/17,日)は、紀柔館の夏休み特別モアモア!対象は小1~小6。時間は午前10時から11時30分で行います。(なおスペース上、通常稽古と同様、保護者の見学 […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 kijukan 新着情報 本日(7/30)の授業 本日(7/30)午前、カムチャッカ半島沖でのM8.8の大地震が発生し、その影響で和歌山県全域でも津波警報が現時点でも発令中です。「紀柔館の規則と入塾申込書」には、”大雨・暴風・洪水のいずれかの警報が、それぞれのクラスの3 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 kijukan 新着情報 全柔連登録費について 先週康子先生が、アメリカから3カ月ぶりに無事帰国し、紀柔館の指導体制が又バージョンアップしました!そして先日の高校インハイ予選では桐蔭高1年の武内珠恵が3位入賞、昨日の県中学大会でも紀柔館ちいすぽ(地域スポーツクラブ)2 […]